言語聴覚士(正職員)募集
JCHO大阪病院では、下記のとおり耳鼻咽喉科で勤務する言語聴覚士(正職員)の募集を行っています。
【主な業務内容】
◇ 音声障害に対する音声治療
機能性発声障害、声帯結節に対する音声訓練
音声外科手術前後の衛生指導 など
◇ 嚥下障害に対する診療
VE、VFなどの嚥下機能検査
嚥下機能訓練(直接訓練、間接訓練の指導) など
◇ 構音障害に対する診療
構音障害、失語症に対する診療 など
応募締切 平成30年1月17日(火)必着
なお、1月下旬を予定。
総務企画課
〒553-0003 大阪市福島区福島4-2-78
TEL06-6441-5451 FAX06-6445-8900
【主な業務内容】
◇ 音声障害に対する音声治療
機能性発声障害、声帯結節に対する音声訓練
音声外科手術前後の衛生指導 など
◇ 嚥下障害に対する診療
VE、VFなどの嚥下機能検査
嚥下機能訓練(直接訓練、間接訓練の指導) など
◇ 構音障害に対する診療
構音障害、失語症に対する診療 など
【応募資格】
言語聴覚士免許を有する方で、言語聴覚士の勤務経験が有る者【応募手続き】
応募書類 履歴書(写真貼付)、資格免許(写)、職務経歴書を郵送してください。応募締切 平成30年1月17日(火)必着
【選考日】
書類選考のうえ、追って通知します。なお、1月下旬を予定。
【選考場所】
当院 会議室【選考方法】
SPI試験、適性検査、面接【処遇等】
勤務開始 | 平成30年4月1日 |
身分 | 正職員 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:15 (休憩60分) |
休日 | 土・日・祝日・年末年始 |
給与 | 【卒後5年の経験がある場合の金額】 短大3卒:月額240,810円(地域手当15%含む) 大 卒:月額248,285円(地域手当15%含む) 【卒後10年の経験がある場合の金額】 短大3卒:月額273,125円(地域手当15%含む) 大 卒:月額278,990円(地域手当15%含む) 経験年数による加算あり 他、諸手当:住居手当(最高27,000円/月) 扶養手当(配偶者13,000円、子1人6,500円) 通勤手当(最高55,000円/月) 時間外手当 |
賞与 | 年2回 他に業績により年度末賞与あり |
休暇 | 年次休暇、夏季休暇など |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入 |
【お問合せ・応募書類提出先】
独立行政法人地域医療機能推進機構大阪病院総務企画課
〒553-0003 大阪市福島区福島4-2-78
TEL06-6441-5451 FAX06-6445-8900
最終更新日:2017年12月22日