お迎え搬送のご依頼
地域の医療機関や往診先(自宅、施設等)で発生した救急患者さんを当院の救急救命士が、救急車で当院へ搬送します。
地域の医療機関や福祉施設、往診先で発生した救急患者様の診療のために当院へ搬送する必要が生じた際にご利用ください。また、救急車を呼ぶか迷う時も、一度はご相談ください。
《対象・適応》
病状の急変等により急性期病院での診療が必要と医師が判断した患者
* 看取りや療養先の変更目的での搬送(診療・入院)は対象外となります
* 治療後は速やかに元の療養場所に退院していただきます
《ご依頼・ご相談》地域医療連携室 ☎ 06-6441-5463(直)
① 地域医療連携室が、患者さんの病状等を確認します
② お迎え搬送の適応と判断したら、救急救命士へ連絡
③ 救急救命士が、住所や詳細な環境等を確認し、出動します
* 患者さんの状態が重症の可能性があると判断した場合、搬送の重複等により対応できない場合、出動できないことがあります。その場合は、消防救急車の要請等他の手段による搬送をお願いします。
《対応時間》平日8:30~17:15
お問合せ
JCHO大阪病院 地域医療連携室

最終更新日:2025年07月29日