独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院

診療科のご案内

退院後のサポート

  ■2週間健診
  ■1か月健診
  ■乳房外来
  ■新生児訪問
  ■産後ケア
  ■さくらんぼ入院
   (育児練習入院)

  ■赤ちゃんがきた

2週間健診

内容

 ①問診、お母さんの体重・血圧測定・尿検査
 ②産後うつ病質問票の確認
 ③赤ちゃんの体重測定、直接母乳量の測定
  (希望者のみ)
 ④助産師の保健指導・育児相談

日時

 毎週月曜日の午後(祝日を除く)
 退院後1週間前後の時期に行っています。

費用

 5,000円
 市町村により公費負担があります
 ※医師による診察が必要となった場合は、別途診察料がかかります

1か月健診

内容

 ①問診、お母さんの体重・血圧測定・尿検査
 ②赤ちゃんの身体測定
 ③赤ちゃんの小児科医の診察
 ④お母さんの産婦人科医の診察
 ⑤助産師の保健指導・育児相談

日時

 毎週水曜日の午後(祝日を除く)
 生後1か月前後の時期に行っています

費用

 5,000円
 市町村により公費負担があります
 ※医師による診察が必要となった場合は、別途診察料がかかります

乳房外来

産後の乳房のトラブルや母乳に関する不安や心配ごとに対応できるよう
個別でサポートさせていただいています。卒乳や断乳についてもご相談ください。

日時

 毎週火・金曜日
 9:00, 13:30, 14:15, 15:00, 15:45, 16:30
 1枠45分制 / 完全予約制

費用

 3,000円
 ※医師による診察が必要となった場合は、別途診察料がかかります

ご予約

 "完全予約制"となっていますのであらかじめお電話でのご予約をお願いいたします。
 状況によっては当日でも対応させていただきます。まずはお電話でご相談ください。

新生児訪問

助産師がご自宅にお伺いし、赤ちゃんの発育や授乳などのご相談にのり、
自宅での生活がスムーズに送れるよう、お手伝いさせていただきます。
外来での2週間健診と同じ内容をご自宅で実施させていただくことも可能です。
健診時に外出が不要なため、経産婦さんなどにご好評いただいています。

対象者

 ①当院で出産され、産後の経過に問題がない方
 ②産後1か月以内の方
 ③近隣の地域にお住まいの方

日時

 毎週木曜日の午後(祝日を除く)
 生後1か月までの時期に行っています。

費用

  • 2週間健診
    10,000円(市町村により公費負担があります)
  • 乳房ケア・育児相談
    8,000円

産後ケア

当院は、育児や退院後の生活に不安を持っておられるお母さん方への産後ケアを行っています。
赤ちゃんとの生活は笑顔に癒される時間もあり、退院後の生活はうれしさや楽しみもありますが、
「もう少しゆっくり休む時間を確保して慣れていきたい」「もう少し赤ちゃんのことを相談してみたい」
といった気持ちを持つお母さんもたくさんおられます。
産後ケアはそういったお母さんのためにできた制度です。
当院では大阪市・豊中市の産後ケア事業とJCHO大阪病院での産後ケアプランをご用意しています。
「産後ケア」で、助産師や看護師による専門的なサポートを受けてみませんか?お気軽にお問合せ下さい。
※当院は大阪市・豊中市の産後ケア事業の委託施設となっています。               
※産後ケア事業でのご利用は、事前の申し込みや利用に対して条件があります。
※大阪市産後ケア事業、当院の産後ケアプランは下記をご参照下さい。
※豊中市の産後ケアの受け入れも開始しました。詳細は豊中市のホームページをご覧ください。
 (下記QR読み取りまたはクリック)
  
準備物品・貸出物品については、下記をご参照ください。



大阪市産後ケア事業
(市の助成あり)
JCHO大阪病院産後ケア
(自費)
対象となる方 次の要件を満たす方で、利用の適否には審査があります。

大阪市内に居住する出産後1年未満のお母さんと乳児
・心身の不調や育児不安がある
・病院などへの入院を要しない
※その他各区保健福祉センター所長が利用を適当と判断した方

出産後1年未満のお母さんと乳児

大阪市産後ケア事業の利用日数が超えた方お住まいの地域を問わずどなたでもご利用できます。

※乳児(1歳未満)以外のお子様同伴でのご利用はできません。
※病院での治療・入院を要する方はご利用いただけません。
ご利用内容 ・からだのサポート
 お母さんの体調管理、おっぱいの相談など
・こころのサポート
 育児相談、お母さんのこころの休養など
・育児のサポート
 沐浴方法、授乳方法の指導
 乳児のスキンケアなどの育児技術の指導
 発育・発達に関することなど
ご利用プラン 当院では宿泊型のショートステイデイケアでのご利用となります。

<ショートステイ>

1泊2日(5食付き)午前10時~翌日午後7時まで
最大6泊まで利用可能です。

<デイケア>

1日 午前10時~午後7時まで
最大7日間利用可能です。

当院は宿泊型のショートステイでのご利用となります。
ご希望の日数をご相談ください。
費 用 <ショートステイ>

・市府民税課税世帯4,250円
 (その後1日毎に2,125円追加)
・非課税世帯・生活保護世帯2,500円
 (その後1日毎に1,250円追加)

<デイケア>

・市府民税課税世帯1,500円
・非課税世帯・生活保護世帯1,000円

20,000円/日
※当院分娩入院からの入院継続プランの場合は15,000/日となります。
・多胎児の場合
 一人につき+5,000円/日
・同胞児の場合
 一人につき+5,000円/日を加算させていただきます。
※上記時間内であれば、来院時間やお帰りの時間はご希望に添えられますが、利用時間を短縮されても料金は変わりません。
※ご利用中に母子に受診が必要な場合、外来受診が可能です。その際、受診料金が別途必要となります。
※個室、大部屋等ご希望をお聞きします。お部屋により別途お部屋料金がかかります。
ご利用申込み 大阪市産後ケア事業でのお申込みは事前申請が必要です。まずは、お住まいの区保健福祉センターへご相談下さい。
審査結果について、「利用承認通知書」または「不承認通知書」を郵送などで送付されます。
(申請期限は妊娠8か月以降からサービス利用を希望する2週間前まで)
詳しくは大阪市のHPをご覧ください。
(下記QR読み取りまたはクリック)
  
市町村への申請は不要です。
当院代表電話番号までお問合せ、お申し込みをお願い致します。
※大阪市産後ケア事業でのご利用の場合は事前申請が必要となります。
 「利用承認通知書」が届いてからお問い合わせ下さい。
 お子様の月齢により対応部署が異なるため、始めに出産日をお聞きします旨ご了承ください。
(平日8:30-17:15 TEL 06-6441-5451)
ご利用日の前々日までにお申し込みお願い致します。
※ただし当院の都合により、ご希望にそえない場合もあります。ご了承ください。
ご準備して
いただくもの
〇母子手帳 〇持参薬
(普段服用されているお薬)
〇下着 〇シャンプー、ボディソープ類
〇洗面用具
(歯磨きセット、くし等)
〇スキンケア用品
〇赤ちゃん用爪切り 〇履物(滑りにくく、かかとをきちんと覆う物)
〇ティッシュペーパー 〇退院時の赤ちゃんの衣服
貸出物品
□お母さん用のパジャマ □タオル類
□ドライヤー □箸(食事の際に用意しております)
□ナプキン □母乳パッド
□入院中の赤ちゃんの服 □赤ちゃん用のオムツ
□おしりふき □授乳用クッション
□湯沸かしポット □搾乳器
□哺乳瓶 □乳首
□ミルトン消毒液 □ミルク
※哺乳瓶・乳首・ミルク・オムツに関しては普段お使いの物を持って来て頂くことも可能です。ご自宅の物で練習したい方はご持参ください。(ただし哺乳瓶は破損の恐れがあるのでガラス製品は避けていただくようお願いいたします。)

※同じフロアに洗濯機・乾燥機があるので、ご利用頂けます。ただし、洗剤等は設置しておりません。

さくらんぼ入院(育児練習入院)

赤ちゃんがNICUに入室し、母子同室があまりできなかったお母さんを対象にしています。
お母さんが先に退院となった場合、赤ちゃんがNICUを退室できるタイミングでさくらんぼ入院を行っています。
退院した後にご不安がないよう母子同室で過ごしてもらい、助産師が授乳や育児のお手伝いをさせて頂きます。
赤ちゃんと一緒に過ごしていただき、赤ちゃんの生活リズムを体験していただけます。
ただし、病棟の空床状況によってご希望に添えない場合もあります。
詳細は入院中にお問い合わせください。

費用

赤ちゃんの入院費用と別に付き添い代として1日4000円(1泊2日:8000円)かかります。
食事代は含みませんのでご希望の場合はお申し出ください。付き添い食は1食704円かかります。
有料のお部屋を希望される場合は別途料金がかかります。

赤ちゃんがきた

赤ちゃんを育てているお母さんのための仲間づくり・親子の絆づくりと、
少し先を見通した子育てに必要な知識の学びを目的とした、
NPO法人こころの子育てインターねっと関西による参加型のプログラムです。
赤ちゃんが泣いてもOK。お部屋で授乳やおむつ替えなどのお世話もできます。

➤初めての赤ちゃんのママはこちら  sanka_50

➤2人目以上の赤ちゃんのママはこちらkyoudai-08

最終更新日:2024年12月27日

PageTop