独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院

診療科のご案内

連携充実加算について

・連携充実加算について

当院では、外来におけるがん化学療法の安全性を確保し、保険薬局との連携を強化する目的でがん化学療法の実施状況や副作用の発現状況を記載した文書を患者さんへお渡しいたします。
また、併せて【連携充実加算】の算定を開始いたします(令和3 年4月以降より)。
当院において連携充実加算を算定している患者さんについては、保険薬局において、【特定薬剤管理指導加算2】の算定が可能です。

・がん化学療法レジメン

処方箋を応需くださる保険薬局および医療機関の先生方へ当院で実施しているがん化学療法レジメンの一部を公開します。
保険薬局において、処方内容の確認や、服薬指導の参考にして下さい。
投与量・スケジュールは、患者さんの状態や経過によって、変更となる場合があります。

1, 呼吸器内科

4, 泌尿器科

2, 消化器内科・外科

5, 耳鼻科

3, 乳腺内分泌外科

6, 脳外科

・研修会について

・特定薬剤管理指導加算2の算定に係る報告について

調剤後に電話等で服薬状況や副作用の有無を患者に確認いただいた場合、特定薬剤管理指導加算2に係る当院への報告は当院専用の【特定薬剤管理指導加算2】トレーシングレポート(服薬情報提供書)のフォーマットを下記よりダウンロードし、以下の方法でご連絡をお願いします。

【緊急を要する症状を確認した場合】

→担当薬剤師(提供文書作成者)に電話連絡後
 【特定薬剤管理指導加算2】トレーシングレポート(服薬情報提供書)を薬剤部にFAX送信

【緊急を要さない場合】

【特定薬剤管理指導加算2】トレーシングレポート(服薬情報提供書)を薬剤部にFAX送信

 ●【特定薬剤管理指導加算2】トレーシングレポート(服薬情報提供書):Wordファイル

 ●【特定薬剤管理指導加算2】トレーシングレポート(服薬情報提供書):PDFファイル

 ● 大阪版TR(がん薬物療法全般)Ver.1.1(2024.8):Excelファイル

 ● 大阪版TR(がん薬物療法全般)Ver.1.1(2024.8):PDFファイル

【特定薬剤管理指導加算1】トレーシングレポート(服薬情報提供書)

 ● JCHO大阪病院トレーシングレポート(ベージニオ):Wordファイル

 ● JCHO大阪病院トレーシングレポート(ベージニオ):PDFファイル

最終更新日:2025年10月06日

PageTop